Elecmanのブログ

日々の雑記

平日ディズニーはいいぞ

ディズニー、土日は行く気になれないほど混雑しているので平日推奨なのですが、たまに早く閉園する日があります。40周年記念周年も3月末までで終わりということで、今回はそんなディズニーに行ってきたお話

 

入口のグリーティング神やん

3月1日10:00過ぎに入園したのですが、いきなりグリーティングが神でした。

f:id:Elecman:20240302155301j:image

普通にプーさんおるやん。サインもらっちゃいました。

f:id:Elecman:20240302155442j:image
f:id:Elecman:20240302155445j:image
f:id:Elecman:20240302155434j:image
f:id:Elecman:20240302155436j:image
f:id:Elecman:20240302155431j:image

めっちゃグリーティングおるやんか…。さすがにミッキーは抽選で当たった人だけが対象でしたが、それでもこんなにグリーティングできてくれる日なんて記憶にないレベル。入口だけで元が取れた感じです。

 

混雑具合

ディズニーにしては空いてました。平日金曜日とはいえ、ほとんどのアトラクションが待ち時間10分以内だったのでよかったです。ただし、新アトラクションの美女と野獣エリアは流石に大人気で2時間近く待ちでしたし、スプラッシュマウンテンも60分以上待ちだったので、人気アトラクションはやっぱりそれなりに並ばないと乗れないようでした。

ただまあ、僕は人気アトラクションに並んで乗るよりも雰囲気を楽しみたいので並ばずに乗れるアトラクションを楽しみつつディズニーを堪能できました。40周年記念フードのクリームブリュレチュロスを終了前にゲットできましたし。

 

ご飯もゆっくり楽しめました

いつも激混みのクイーン・オブ・ハートですが、14:00過ぎに行ったらガラガラでびっくりしました。こんなに空いてるの見たことないぞ…。

f:id:Elecman:20240302163133j:image
f:id:Elecman:20240302163124j:image
f:id:Elecman:20240302163121j:image
f:id:Elecman:20240302163127j:image
f:id:Elecman:20240302163118j:image

ローストチキンとご飯を食べました。普通にボリューミーで嬉しい。
f:id:Elecman:20240302163130j:image

 

閉園時間は早いけど…

18:30閉園なので最後は18:15最終のマークトウェイン号で夜景を堪能してフィニッシュです。のんびりディズニーって感じで良い。

f:id:Elecman:20240302163316j:image
f:id:Elecman:20240302163320j:image
f:id:Elecman:20240302163323j:image

 

18:30閉園は早いなあと思っていましたが大満足でした。特にグリーティングが多くてよかった。閉園が早い分、公式が力を入れてくれてるんでしょうかね…?

 

最後にシンデレラ城をパチリ

f:id:Elecman:20240302164235j:image

 

 

 

「マティス 自由なフォルム」展に行ってきました

乃木坂の新国立美術館で開催中の「マティス 自由なフォルム」展に行ってきました。

f:id:Elecman:20240224094452j:image

公式サイトの紹介はこんな感じです。

20世紀最大の巨匠の一人アンリ・マティス(1869-1954)。自然に忠実な色彩から解放された大胆な表現が特徴のフォーヴィスムの中心人物としてパリで頭角を現します。後半生の大半を過ごすこととなるニースではアトリエで様々なモデルやオブジェを精力的に描く一方で、マティスは色が塗られた紙をハサミで切り取り、それを紙に貼り付ける技法「切り紙絵」に取り組みます。

本展はフランスのニース市マティス美術館の所蔵作品を中心に、切り紙絵に焦点を当てながら、絵画、彫刻、版画、テキスタイル等の作品や資料、約150点を紹介するものです。なかでも切り紙絵の代表的作例である《ブルー・ヌードⅣ》が出品されるほか、大作《花と果実》は本展のためにフランスでの修復を経て日本初公開される必見の作品です。

本展ではさらに、マティスが最晩年にその建設に取り組んだ、芸術家人生の集大成ともいえるヴァンスのロザリオ礼拝堂にも着目し、建築から室内装飾、祭服に至るまで、マティスの至高の芸術を紹介いたします。

そこそこ混雑だが並ばず入場

2月23日(金)は3連休初日ということでまあまあ人はいました。ただ同じ国立新美術館で開催されたテート美術館展ほどではなく、待ち時間なしで入場できました。前回国立新美術館に行った時はこんな感じ↓

美術館ってデートスポットとして面白くて、熟年のカップルだけじゃなくて大学生同士だったり、何か女性同士できてる人がいたりといろんな構成の人がいるんですよね。ものすごい偏見なんですけど、若いカップルが美術館に来てるのを見ると「すげえ…意識高いなあ…」と思ってしまいます。

 

切り絵絵の迫力

展示前半は撮影不可だったのですが、後半部分でマティスの「切り絵絵」、およびヴァンスのロザリオ礼拝堂制作に係る箇所は撮影OKだったのでパシャリ。

特に今回の目玉である「花と果実」は圧巻のデカさでした(410×870㎝)。

f:id:Elecman:20240224094518j:image

また展示の最後には最晩年のマティスが心血を注いだヴァンスのロザリオ礼拝堂に焦点を当てた構成となっており、礼拝堂を体感できるスペースで彼の芸術の集大成を堪能できました。

f:id:Elecman:20240224094823j:image

f:id:Elecman:20240224094842j:image

f:id:Elecman:20240224094901j:image

お土産でクリアファイル買っちゃった。可愛い。

f:id:Elecman:20240224103310j:image

 

 

運動するぞ運動するぞ運動するぞ

友人たちと登山したところ自分だけ圧倒的に山が登れなかったのでちゃんと体力強化しようと考えてます、ということで今は入会するジムを検討中。そんなこと検討してないでさっさと入れというのはおっしゃる通りですが、いろいろ検討しつつ入りたいんですよね。

ということで考えている候補ジム

チョコザップ

今の所第一候補。一番いいのは「着替えなくてもよい」という点で、仕事帰りにさっと筋トレ、もしくはトレッドミルで歩けたらなと考えてます。ならここで決まりでいいじゃんと思うのですが、最寄りの店舗が結構混んでるらしい+入会金無料のキャンペーンが来ないか狙い中で一旦保留にしてます。チョコザップは安さと引き換えに機器が壊れたまま放置されてるとかいろいろ悪い噂も聞きますが、自分が使って満足できればそれでええんや。

エクササイズコーチ

ここも結構真剣に考えてます。チョコザップと比べたらもちろん月額は高いのですが、マシンを使って単時間(20分)で追い込むというコンセプトと、着替えがオプションで付いてくるのが魅力です。一回体験レッスンに行った頃があるのですが、機械だけに容赦なくこっちの限界を見極めて追い込んでくれるのでめちゃくちゃ疲れます。

ティップクロス

昔通っていた店舗が候補地なのですが、駅近&プールが使えてそこそこのお値段なのがGOOD。ただ今の家からは若干遠いので通えるかが不安です。

継続できるか?

過去にジムに通っていた時、結局1年も続かなかったのですが、原因は結局「行くモチベーションがなくなってしまう」ことでした。その点で言えば、あちこちに設置されている店舗のどこでも使用できるチョコザップにしておいて、軽くでも続けたいところです。

昔からバスケ部だったくせに心肺機能が弱くスタミナがないのがコンプレックスでした(バスケ部時代ですら持久走はクラスの最下位近辺)。しかし、これからますます体力は下降線を辿っていくでしょうから、なんとか今からでも頑張って体力をつけたいところです。

 

 

ゴールドジムにビジターで行ってきました

マッチョが集うゴールドジムに男4人でビジター体験してきました。

ゴールドジムといえばマッチョ御用達のジムとして有名ですが、その中でも一際おしゃれな雰囲気漂うゴールドジム渋谷店で汗を流してきました。

まず入るのが難関

ゴールドジム渋谷店ですが、渋谷駅ハチ公口を出て徒歩5分程度の位置にあります。道路を挟んで向かい側には宮下パークがあり、都内でもトップクラスの立地条件ですね。cocotiビル(2階にあるスタバが目印)の9階が受付なのですが、エレベーターから出ると目の前はこんな感じです。

f:id:Elecman:20240212222129j:image

まずここで「え、入口どこ?」となりますが、普通にプールの奥の扉がラウンジです。一回行けばわかりますが、正直案内板つけといてほしい。あと、雨の日はエレベーター降りたら一旦傘ささないといけないのか…それはちょっと面倒臭えな…となりました。まあオシャレだし感じ感じ。

ビジターのお値段

ジムって月会員になると毎月1万円を超えるものが多いので、検討時はそこがネックになるものですが、ビジターで都度利用の場合、税込3,740円で利用できます。ちょっと割高ではありますが、これでジムの雰囲気やロッカールーム、シャワールームの使い勝手も見れるのでいいと思います。

ちなみに渋谷店ではビジター対象にやたら安いキャンペーンになっていました。ゴールドジムに行くなら今がチャンスだ。

店内の様子

ロッカールームは広々としており着替えしやすくてGOOD。受付と同じ9階はウォーミングアップのストレッチマットと有酸素運動マシンが数台あり、目の前の宮下パーク屋上公園エリアを眺めながら運動ができます。

10階はスタジオエリアで今回は立ち寄らなかったのですが、受付階のモニターから見える映像ではかなり大勢の参加者(多分中高年の女性)が参加している感じでした。

11階が各種マシンエリアなのですが、さすがはゴールドジムといったところで、エニタイムやジェクサーでは見ないほど豊富なトレーニング機器が揃っていました。ゴールドジムのレビューでよくある「ガチ勢ばかりでビギナーが使いづらい」というのがあってどうなのかなと不安でしたが、個人的にはそこまでアウェー感は感じませんでした。ただ機器の種類がやたら多いのと、やはりかなりのマッチョが奥のフリーウェイトエリアで追い込んでいることもあり、全体としてはシリアスな雰囲気を感じました。人数が多い時間帯だとちょっと怯むかもしれません。

レーニング終了後はシャワールームで汗を流せます。シャンプーとボディソープが置いてあるのがありがたいところです。今回は体験しませんでしたが、渋谷店はなんと岩盤浴も可能でここはポイント高いです。(そのかわりサウナはないので、人によってはここはマイナスポイントになるかもしれません。)

総合満足度はかなり高いです

ラウンジでは各種グッズ(プロテインやサプリ、ウェアなど)が購入できるほか、その場でプロテインを味わえるバーコーナーもあります。せっかくなのでバナナシェイク味を試してみましたが、普通に美味しかったです。「今日は一段とプロテインが上手い。俺の筋肉がエキサイトしてる」…!

周りのマッチョたちや綺麗な設備のおかげでめちゃくちゃ刺激になったので、またジム通いしなきゃなとエナジーをもらいつつ、宮下パークにある筋肉食堂のハンバーグでフィニッシュしました。最高の連休最終日だったぜ。

f:id:Elecman:20240213003413j:image

 

bar「moja」とシェアハウス時代⑦mojaハウスの暮らし

mojaからちょっと離れた場所にあったmojaハウスでの暮らし(他の方もいるので間取りやら人間関係やらは細かく書きません)。

 

個人スペースはベッドの上?

mojaハウスは前にいた北千住とは違ってマンションの一室だったため、パーソナルスペースは小さかったです。実は北千住に行く前に一度伺ったことがあったのですが、その時に「このスペースなら北千住の方がいいかな」と思ったので北千住に行ったという経緯があります。その後北千住がなんやかんやあってシェアハウス自体無くなることになり、「今ならシェアハウス暮らしも慣れたし荷物もかなり減ったし大丈夫だろ」ということでお世話になることに決めました。

mojaハウスは部屋に2段ベッドが2つあってそこに最大4人が暮らせるようになっていたのですが、初見の人が見るとぶっちゃけタコ部屋に見えたと思います。パーソナルな荷物を置くところは基本ベッドの上のみですから、まあタコ部屋ですね。

まあ正確なところをいえばそうではなくて、物がおけるスペースが適当にあったんですよね。部屋の襖の奥とかちょこちょこっと。その辺のルールは住人同士で決めましょうって感じでした。当時の僕の荷物はスーツケースの中にある衣類やスマホ、手帳など最小限のものを除いて、全て荷物預かりサービスを利用していました。ただまあ、一人暮らしの人が普通に持っているようなクローゼットの類なんかはなかったので、そこは多少工夫が必要でしたが、問題なく過ごせていました。

 

共有スペースにて

基本、シェアハウスといっても友人たちがワイワイ語り合うなんてことは基本ないわけですが(生活空間ですし)、元々の知り合いが住んでいることもあって、共有スペースではちょいちょい話したり飯を食べたりしてました。が、毎日ワイワイ話が弾むなんてことは別になく、みんなが淡々と日常を過ごしてる感じでしたね。

たまに面白いこととしては、帰宅すると何故かVRを装着した方がいたり、僕がパーソナルトレーニングの人(この人もmoja界隈の人)を呼んだりとかしてました。

 

たまにはみんなでご飯も食べた

ふるさと納税でゲットした肉や海鮮物を消費したいのでたまーにそういうこともやってました。基本ふるさと納税でもらう食べ物系ってやたら大容量なので1人だと消化できないんですよね。なので肉やホタテをゲットして住人、あとmoja界隈の方を呼んでパーティーをしたりしました。楽しかったなあ。

 

近くを徘徊してた

テレワークをよくしている時期だったので、しょっちゅう近くをうろうろしてました。ラッキーなことに、すぐ近くにイートインスペースのあるファミマがあったので基本毎日そこに入り浸ってましたね。ほとんどカフェ感覚で毎日立ち寄ってました。あのファミマって結構住人のライフラインだったんじゃないかな思いますし、テレワークで区切りのいい時によく立ち寄ってはコーヒー飲んでた思い出があります。

 

卒業

そんなこんなで楽しく過ごせてたので不満は全くなかったのですが、今の妻と同棲することになり、シェアハウス暮らしは2021年7月に終わりを迎えます。出る時は寂しかったのですが、引っ越しの準備も住人の方が手伝ってくださったので本当助かりました。この時暮らしていたmojaハウスは色々あってもうないので、時々ふと思い出して「もうないんだよなあ…」と寂しくなる時があります。それくらいいい思い出になりました。

30過ぎていきなりシェアハウス暮らしをしようと思い立って突然やってきた人を迎えてくれた北千住、そしてmojaのシェアハウスには感謝しかないですね。住人の方はまだmojaで会うことも多く、たまにmoja店内がmojaハウスの元住人オンリーで埋まることもあるので、mojaハウスはないけど繋がりっていいなと思ったりします。

 

他にも思い返すことがあれば書いていこうかなと思うのですが、区切りがいいのでシェアハウス時代の記事としてはこれを最後にしようと思います。

 

それでは。

bar「moja」とシェアハウス時代⑥北千住時代のあれこれ

北千住の思い出をもうちょっと書いておきます。

 

シェアハウス住人の皆様

どこまで書いていいかわからないのでフワッとした表現になりますが、住人の方と一緒にご飯を食べたりテレビを見たりしてました。いこしさんたちと夜に北千住の飲み屋に行ったりラーメン屋に行ったり。コロナ禍なのでシェアハウスで内で飲み会をしたりです。もちろん住人の方もそれぞれ仕事があるのでそういった飲みには参加しない/できない人もいたのですが、参加すると楽しいんですよ。場を設けてくれたのはいこしさんでそこも感謝。何かよくわからない人がたまに来て面白い仕事の話も聞けました。

(ちなみにmojaの店長フゥムさんは僕と入れ替わりで北千住を出て行ったのですが、それはまた別に書きます。)

家の前に野良猫がいて、たまに住人でちゅ~るあげてたんですよね。あの猫、元気にしてるといいなあ。

北千住の暮らし

北千住、最近は開発されて駅前は特に綺麗になってるんですが、そこからちょっと離れると古き良き下町って感じでいい街なんですよね。シェアハウスの近くには昔からある小さな商店街と銭湯があり、よく脚を運んでました。

slowtime.net

senjujuku.com

 

北千住といえば下町みたいなイメージがあるかもしれませんが、ハイブランドばかり取り扱うセレクトショップもあるんですよ(2、3回くらいしか行きませんでしたが)。

www.amanojak.jp

あとは荒川沿いのサイクリングコースもよく使ってました。晴れた日に走るとめちゃくちゃ気持ちいい。

roadracer.biz

 

北千住に住んでいたのはせいぜい10ヶ月程度だったのですが、それでも住んでいるといろんな思い出ができるものです。住んでいた時期にちょうどコロナ過がぶち当たり、緊急事態宣言が出た直後の閑散とした街並みも含めて思い出深い街になりました。

 

 

bar「moja」とシェアハウス時代⑤北千住のシェアハウスとbar「おまえン家」

シェアハウスを探そうということで、当然のようにmoja関係のシェアハウスにしようとしたのですが、何せ初めてのシェアハウス、どれくらいの自分のパーソナルスペースはあるんだろうか?というのが不安でした。ということで、まずはTwitterでシェアハウスをやっているmojaに近い界隈を見ることにしました。そこで見つけたのが当時、北千住でバー「おまえン家」を運営されていた「いこし」さんが運営されるシェアハウス。早速アポイントを取って現地に行くことにしました(「おまえん家」は閉店されているのでいこしさんのnoteのリンクを貼っておきます)。

こちら、北千住駅から徒歩圏内ということと家賃が非常に安いこと(マジでびっくりするほど安かった)、一人当たりのスペースがでかいこと、などが決め手となり、お世話になることにしました。ちなみに初日にシェアハウスに見学に行くとmoja店長のフゥムさんが普通に暮らしてました。

 

バー「おまえン家」

残念ながら閉店になってしまいましたが、北千住にあったこのお店の店長がいこしさんでした。(今は埼玉県草加市で植木屋さんとして頑張ってらっしゃいます。20歳少し過ぎたくらいでこれだけ動けるのマジ凄い。)このお店の存在は前から知ってたんですが、北千住という馴染みのない土地だったこともあり、訪問したことがなかったのですが、北千住住まいになったこともあり、ちょいちょい訪問させていただきました。NBA観戦したり楽しかったなあ…。

 

はじめてのシェアハウス暮らし

さてシェアハウスに暮らし始めたのですが、実はここに毎日帰っていたわけではありません。シェアハウスとはいえ毎日家に帰るのは当然だろと思われるかもしれませんが、週1回くらいしかいない時もあったのです。どういうことかというと、リュックに大量の着替えを入れて定期的に近くのコインランドリーで洗濯、その後サウナで泊まるというよくわからない生活をしていたため、そんなにシェアハウスには帰る必要がなかったのです。なんでそんな生活してたんだというと、まあこんな生活したかったんよとしか答えようがありませんが…。

ただ、コロナ過が始まったころだったため、テレワークで1日家に留まることも多く、正直その生活も楽しかったです。家にいて料理をしたり、みんなで北千住に飲みに行ったり、バーを閉めるときに手伝ったりと、今までできなかった経験がいっぱいできました。深夜の北千住巡りは楽しい…。

 

しかし、おまえン家が閉まるということでシェアハウスも閉まることになり、僕は新しい家を探す必要がありました。そこでmojaシェアハウスに住むことになるのでした。