Elecmanのブログ

子供のこととか漫画とか映画とか

映画

『国宝』観客の視点から見る「悪魔」の世界

映画の感想として「すごい」とか「面白い」とか、色々表現はあると思うんですが、この映画の僕の感想は「凄まじい」でした。3時間があっという間。 主演の吉沢亮、横浜流星をはじめとする役者陣の演技の素晴らしさは言うまでもなく、2025年ベスト映画になる…

『ドールハウス』

怖いよ。 X(旧Twitter)で人形CTスキャンのシーンが普通に怖いっていう呟きを見て、なんじゃそりゃと思ってました。…いや普通に怖かったよ。 5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた…

機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning

X(旧Twitter)で話題になってたので観てきました。 (公開からしばらく経ってるので今更ですが、冒頭のネタバレ注意。自分はある程度のレビューを見て興味が出たので観に行ったのですが、できれば情報は何も入れずに観に行って、冒頭に驚いて欲しいです。) 情…

答えのない問いが反響する:『どうすればよかったか?』

途中まで「もう勘弁してくれ…」と思いながら観てました。 ストーリー見るだけで辛い 公式に書いてあるストーリーからして凄いんですよねこれ。 面倒見がよく優秀な8歳上の姉。両親の影響から医師を目指して医学部に進学した彼女が、ある日突然、事実とは思え…

なぜ戦艦大和は造られなければならなかったのか?(『アルキメデスの対戦』)

「美しい」日本の象徴たる戦艦大和の建造を阻止せんとする数学者の戦いを描いた話。正直食わず嫌いで観ていなかったのですが、めちゃよかったです。 アルキメデスの大戦 菅田将暉 Amazon 我々は先の戦争で戦艦大和、および旧日本軍がどのような末路を辿った…

無数の声なき声が叫ぶ怒り(『肉弾』)

『日本のいちばん長い日』の岡本喜八監督の戦争体験を基にした戦争喜劇映画。戦争末期の日本のどうしようもなさ、哀しさを特攻兵の「あいつ」の目線から戯画化して描き出しています。 肉弾 [Blu-ray] 寺田農、大谷直子、天本英世 Amazon 「神」になれても明…

『劇場総集編ぼっち・ざろっく!』を観てきたよ

早くこれになりたい。 劇場総集編と謳われている通り、内容はテレビアニメ版と同じです。ただ、絶対に劇場で観る価値があります。 見せ場となるライブシーンはやはりでかい劇場で他のオタクに囲まれて観るのがいいんですよ。「星座になれたら」演奏シーン(と…