途中まで「もう勘弁してくれ…」と思いながら観てました。 ストーリー見るだけで辛い 公式に書いてあるストーリーからして凄いんですよねこれ。 面倒見がよく優秀な8歳上の姉。両親の影響から医師を目指して医学部に進学した彼女が、ある日突然、事実とは思え…
あけましておめでとうございます。2025年の目標というか、抱負を書きたいと思います。 ちなみに昨年のはこちら 子育て 6月には育休が明けますが、それまでは毎日子供と一緒の時間を過ごしたいと思います。離乳食のことや、ますます行動範囲が広くなっていく…
2024年も終わりですね。ということで、今年の総括をしていきたいと思います。 ちなみに昨年の振り返りはこちら 子供が産まれた 今年一番のトピックはこれというか、全てこれでもいいくらいですね。6月7日に産まれてもう6ヶ月以上経ちますが、今のところ何も…
池袋のお出かけスポットとしてかなり上位に来るであろうサンシャインシティ。池袋駅から徒歩15分程度かかることもあって、個人的にはそんなに足を運ぶこともありませんでした。ただ最近、子供を連れて行ったことで印象が変わったので書いておきます。小さい…
我が家にドラム式洗濯乾燥機(AQUA AQW-D10P-L」を導入して半年ほど経ったので、現時点での感想を書いておきたいと思います。 スペックとお値段 AQW-D10P-Lは、洗濯容量10kg・乾燥容量5kg。外形寸法は幅595mm、奥行き616mm、高さ943mmのコンパクトな設計が特…
今までレンタルのベビーカーを使っていたのですが、レンタル期間が満了になるため、思い切って新しいベビーカーを買うことにしました。 選んだベビーカーと選定基準 ということで早速アカチャンホンポに行って店員さんに聞きつつ購入を決めたのがこちらにな…
よかったよかった。 前回、子供が下痢ピッピで大変という話をしたと思うのですが、ようやく治ってくれたので報告をば。 毎日下痢ピッピ生活(17日) 子供の下痢が始まったのが10月16日。毎日10回以上ウンチをする生活が結局10日続きました。10月26日に少し回数…